月別アーカイブ :
2015年11月
2015年11月27日
またまたクドいですが、
昨日のニュースでマイナンバーの事が報道されていました。
全国での配達状況で25日時点で58%しか配達されていないとの事でした。
配達が12月にずれ込むのは全体の9%で、何と愛知県が最も遅れているとの
事でした!!
従業員の方達にも毎日のように届いているかお聞きしていますが、
まだ届いていないという方 結構いますね。
まだ届いていない人には年末調整の書類はとりあえず個人番号未記入で
提出してもらうようお伝えしています。
マイナンバー、出だしから不安一杯ですね・・・
2015年11月20日
本日、労働基準監督署から
『自動車運転者時間管理等指導員』の方がお見えになりました。
現状の労働状況の確認、健康診断の実施状況等色々確認して頂き、
改善への相談、アドバイスを頂きました。
今日来ていただき自分たちのやれていなかった事、気付かされた事
たくさんありました。大変ありがたいものでした。
2015年11月18日
先日、大切なお客様が来社されました。
弊社では現在、会社をより良くしていく為に
色々な取り組みを進めていますが、
来社頂いたお客様のご指摘で、今まで気づかなかった
マニュアルがあった事を教えて頂きました。
大変ありがたいお言葉でした。
また一歩先へ進む糧とさせていただきます。
2015年11月17日
先日ニュースを見ていた所
マイナンバーの件が報道されていました。
郵送が10月からスタートしていますが、
なんと全国で現時点で届いている世帯が15%しかないとの事です。
当社ではすでに年末調整に向けて従業員の皆様に書類をお渡ししているのに
個人番号を書く欄はあれど肝心な個人番号が届いていないので書けません。
提出してもらおうにも困っています。
このような状況で皆さんはどのように進めているのか一度聞いてみたいです。
2015年11月16日

ISO39001とは交通事故の死者重大な負傷者を減らすことを目的に
道路交通安全のためにさまざまな組織が取り組むべきマネジメントシステム。
取得に向けて取り組み中です。
2015年11月9日
今日のお昼ご飯は・・・
今年初めての鍋 😆
(食べブログが多くてすいません・・(p_-))
★豚みそちゃんこ★

↑これホントに美味しいです!!
少しニンニク入れたら最高でした!!
これでまた1週間がんばりましょ~(*^_^*)***
2015年11月6日
本日合格発表がありました。
JAVADA(中央職業能力開発協会)の
ビジネス・キャリア検定で、
生産管理オペレーション3級 1名
ロジスティクス管理3級 2名
が合格いたしました!
2015年11月5日
暫くブログを更新していませんでした。
失礼いたしました。
昨日のテレビで
『おじゃマップ!マイナンバー制度の都市伝説の真実』というので
香取慎吾さんがマイナンバー制度の都市伝説について公演していました。
色々な情報が話されていましたが、
やはり気になるのは情報流出の部分でした。
実際、100%マイナンバーの流出を防止できるとはいえないというのが現状との事です。
流出する経路はネットもそうですが、自分でマイナンバーカードを落としてしまうと
それだけでも個人情報が流出してしまいます。
現状ではマイナンバーを紛失した場合には、そこに記載してある情報、本名・生年月日・住所・性別・顔写真が知られてしまうことになります。
ただ現段階では銀行口座や給与額などは漏れる心配はないですが、将来的に関連付けされる
ようになったら怖いですね・・・
マイナンバー制度を導入しているアメリカでは、
なりすまし被害が多発し問題になっていて、なりすましによる被害額は
年間6兆円にものぼるそうです。
アメリカのマイナンバーには顔写真がついていないので、なりすましが多く、
クレジットカードの作成も簡単に出来てしまうそうです。
情報を保護するという観点からは問題が山積みですね。
当社も情報管理の徹底を厳重に行っていきます。