本日社内研修を外部講師の方に実施頂きました。
当社では毎月1回従業員の皆様に受けていただいております。
今回の項目は『注意力・集中力のチェックテスト』と
『ヒヤリハット時、事故発生時の注意力・集中力の対策』
でした。
ドライバーさんからの意見は様々でしたが、
こういった診断テストがあると今現在の自身の状態が把握できるというのは
良いことだと感じました。
2016年5月27日
本日社内研修を外部講師の方に実施頂きました。
当社では毎月1回従業員の皆様に受けていただいております。
今回の項目は『注意力・集中力のチェックテスト』と
『ヒヤリハット時、事故発生時の注意力・集中力の対策』
でした。
ドライバーさんからの意見は様々でしたが、
こういった診断テストがあると今現在の自身の状態が把握できるというのは
良いことだと感じました。
2016年5月21日
毎年恒例の緑のカーテンを事務所前に造るべく
専務と次長と3人でゴーヤときゅうりのプランターを
設置しました。
お疲れ様でした。
※設置前
※設置後
※ここプランターの中
今年は豊作になるよう祈ります。
2016年5月18日
本日、健康診断が実施されました。
事務所へ健診車に来ていただき巡回健診という形で
実施されました。
1名を除き予約していた従業員さん皆様に受診して頂けました。
受けれなかった方は別日に受診していただくよう手配しております。
また、受診時間等でご無理を聞いていただいた名古屋ステーションクリニックの
皆様に感謝御礼申し上げます。ありがとうございました。
2016年5月17日
先日SASの話を載せましたが、
その続きです。
睡眠障害があると仕事効率が40%ダウンし、
眠気による経済損失は年間3兆5000億円にのぼるという
試算が発表されています。
SAS対策を初めとした一企業としての健康支援活動を
今後も効率的に展開していきたいと思います。
2016年5月12日
当社は今月健康診断が実施されます。
それに伴ってではございませんが、
以前ブログあげさせて頂いた
睡眠時無呼吸症候群SASスクリーニング検査を
全従業員に受けて頂ける手筈となりました。
※画像参照:ヘルスケアネットワーク様
自宅で、専用器具を手に付けて
一晩寝るだけで検査出来るものです。
どのような結果が出るか色んな意味でドキドキです。
2016年5月5日
昨日、当社管理者の方々に従業員駐車場の草刈りをして頂きました。
先週に半分ほど草取りをしておりましたが
残りが出来ず昨日、次長はじめ、数人の方に
草刈りと防草シートを張り替えて頂きました。
大変助かりました。
ありがとうございました。