昨日マホリの事務所前駐車場にて
餅つき大会が行われました!
従業員の皆さんにのし餅をお渡しする為に今回は252kgの餅がつかれました。
全従業員にお渡しする事が出来ました。
本年もまたさまざまな事がございましたが、
来年も宜しくお願い致します。
2019年12月28日
昨日マホリの事務所前駐車場にて
餅つき大会が行われました!
従業員の皆さんにのし餅をお渡しする為に今回は252kgの餅がつかれました。
全従業員にお渡しする事が出来ました。
本年もまたさまざまな事がございましたが、
来年も宜しくお願い致します。
2019年12月25日
今月も洗車キャンペーンが開催されました。
今回は車両外側はもちろん、キャビン内の掃除にも重点を置き行われました。
*キャビン内 清掃風景
また、タイヤチェーン講習も行われ、
トラックのタイヤチェーン取り付け方の講習が行われました。
*タイヤチェーン講習風景
2019年12月23日
気が付けばもう年の暮れですね。
今年もクリスマスケーキを従業員の皆様へ
お渡しすることが出来ました。23日~25日に分けて
配られます。
毎年従業員の皆様へ冬至のゆずやクリスマスケーキを
お渡ししていますが、
従業員の方が、
『その光景を見ると、今年もあと少しで終わりだなぁと感じます』と
おっしゃっておりました。
今年の冬至は昨日12/22でした。
冬至といえばゆず湯!
今年も当社ではゆず湯用の柚子を従業員の皆様にお配りしました。
ゆず湯に入って体を温めると風邪を予防する一つの方法としても有効ですので、
従業員の皆様には身体の芯から温まっていただき、風邪予防と、
リラックスでストレスの緩和に繋がれば幸いです。
2019年12月20日
21日に弊社として初のドライウイング車が納車されます。
しかも初の日野自動車です。
これまで弊社得意の食品配送用車両ばかりでしたが、
今回、食品配送以外にも対応できる車両を初めて導入する事となりました。
2019年12月9日
本日、本社事務所の1階にある中央の壁に窓を設置する工事が行われました。
明日仕上がる予定とのことです。
事務所中央にあった商談スペース兼物置だった部屋を、
従業員用のデスクを設置し事務スペースを拡大する為の工事です。
これからもどんどん従業員が増えていく予定です。
また、中扉にも小窓を作って頂き、ドアノブに手をかけた瞬間、
扉がいきなり開いて怖い思いをする、手を打って痛める等という危険性が
かなり下がりました。たいへんありがたい事です。
2019年12月4日
12月1日より、
当社に新しい仲間がまた1名増えました。
愛知県から通われるKさん 40歳男性です。
配送管理、営業等の業務を担って頂く管理職候補として入社されました。
これからもどんどん増員される予定です。
Kさんの志望動機は、福利厚生を含めた働きやすい環境つくりに
力を入れており、腰を据えて働くことができる会社だと思ったとの事です。
これからもたくさんの方にそう感じてもらえるよう
取組んでいかなければいけないと改めて身が引き締まる思いでした。
※現在マイナビ転職にてドライバー募集を掲載しております。
また、来年もまたドライバーに限らず増員の求人募集を掲載予定です。
ご興味のある方、経験・未経験は問いません。
まずはお問合せだけでも構いません。ご連絡をお待ちしております。
2019年12月2日
【労働管理】
11月の当社 労働管理(時間)の結果報告です。
11月は全員拘束時間247時間以内に収まりました。
平均拘束時間は約223時間/月
平均労働時間は約192時間/月
平均残業時間は約 26時間/月
平均休憩時間は約 72分/日
上記数値はあくまで平均値です。
中には労働時間が220時間以上の方が4名、
休憩時間も60分取れていない方が2名/57名中
(59分~50分1名、49分~40分1名)
休憩時間は、先月に比べて1名60分取得が増えました。
着実に全員60分取得に近づいています。
これからも継続して労働管理を徹底し、
全従業員 休憩60分取得の取組みを進めます。