1月度の洗車キャンペーンを行いました!
日頃お世話なっているトラックを
綺麗に洗車、清掃、点検をいたしました。
12月後半よりこのエリアでも降雪があり
車輌が汚れていました。
2023年1月30日
1月度の洗車キャンペーンを行いました!
日頃お世話なっているトラックを
綺麗に洗車、清掃、点検をいたしました。
12月後半よりこのエリアでも降雪があり
車輌が汚れていました。
2023年1月20日
2023年最初の月並祭を執り行いました。
神職様より
「マホリの事務所はいつも綺麗」
とお褒めの言葉を頂戴しました。
特に、
神棚より上に
余分な掲示物等がないことが良いそうです。
これからも整理整頓の行き届いた
事務所を心掛けていきます。
2023年1月10日
12月度の当社 労働管理(時間)の結果報告です。
拘束時間247時間超えは11名(前月対比 +4名)
平均拘束時間は約198時間32分/月(前月対比 +0時間27分)
平均労働時間は約177時間20分/月(前月対比 +1時間21分)
平均残業時間は約 27時間42分/月(前月対比 1時間43分)
平均休憩時間は約 61分/日(▲2分)
※上記数値はあくまで平均値です。
中には月間労働時間が224時間以上の方が11名、
休憩時間平均60分取れていない方が25名/80名
12月は年末に向けて物量が増え
拘束時間が長くなりました。
平均拘束時間が12時間/日を
超えた人が3名おり、
13時間/日を超えた日もありました。
季節的なことではありますが、
事故防止の観点からは
コントロールできるように
していくことが今後の課題です。
【人事総務】
2023年1月6日
昨年10月に
「Gマーク」の定期巡回指導及び確認監査
にて指摘、指導があった項目について
12月下旬に愛知県トラック協会の適正化事業部へ
改善報告書を郵送提出し、
本日、確認の連絡をいただきました。
改善報告書の内容について、
「報告内容を確認したところ、
こちらで改善完了できたことを
確認しました。」
と、無事に完了できた連絡をいただけました。
毎日、当たり前の様に行っている業務も
このような機会がないと、
どこでエラーを起こしているか
気付けなくなります。
今回の定期巡回指導で、
きちんと整備することができました。
ありがとうございました。
【人事総務課】
2023年1月3日
新年明けましておめでとう御座います。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2023年は「癸卯(みずのと・う)」という干支になります。
干支は「十干(じっかん)」と「十二支(じゅうにし)」
の組み合わせになります。
卯(う)は十二支で四番目で
中国伝来の十二支は、植物が循環する様子を表し、
茎や葉が大きくなる様子を表すそうです。
「癸(みずのと)」は十干で十番目であり、
物事の終わりと始まりを意味する他、
「揆(はかる)」という文字の一部であり
「種子が大きくなり、春の間近でつぼみが花開く直前である」
という意味と言われています。
2つの組み合わせると
「これまでの努力が花開き、実り始めること」
といった縁起の良さがあります。
今年も精一杯努力し、
世の中の変化に対応し、
より良い成長を目指したいと思います。