1月7日は人日の節句でした。
この日は、7種の野菜を刻んで入れたかゆ(七草がゆ)といい、
邪気を払い万病を除く占いとして食べるものです。
また、御節料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。
という事で、先日当社事務所にて七草粥セットを従業員の皆様にお配りいたしました。
私もそうですが、これまであまり風習に沿っていなかった方が結構みえましたので
季節を感じて頂く事が出来て良かったです。
2016年1月8日
1月7日は人日の節句でした。
この日は、7種の野菜を刻んで入れたかゆ(七草がゆ)といい、
邪気を払い万病を除く占いとして食べるものです。
また、御節料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もあります。
という事で、先日当社事務所にて七草粥セットを従業員の皆様にお配りいたしました。
私もそうですが、これまであまり風習に沿っていなかった方が結構みえましたので
季節を感じて頂く事が出来て良かったです。
« 明けましておめでとうございます 暴落! »