ここ最近 ドライブレコーダーが話題になっているとかいないとか・・・
おととしのロシアの隕石のときとか、
つい先日の韓国の旅客機墜落のときとか、
日本でも自家用車への取り付けが増加してますね。

当社も運送業なので、もちろん車両に搭載しておりますが、
先日から整備管理者筆頭に点検を進めて頂いておりますが、
モニターが曇っていたりピントがずれていたり、
正常に作動していなかったり、不具合が相次いでいました。
当たり前の事ですが、定期点検の大切さを感じ、
これに限らず他にも共通して言えることだと改めて思いました。
先日 従業員4名に二次健診を受けて頂くようお願いしておりました。
3人は受診、他1名はまだですが・・・
必ず受けてもらいます!
ともあれ受診した3名の結果は食事改善や適度な運動をするよう指導を
頂いたのみで大事には至らなかったようです。
よかった よかった。
何かあってからでは誰もが後悔してしまいますから。
今月は社長にも人間ドッグ受診して頂きます!
新しい駐車場がほぼ完成しました。

地鎮祭(12月)の時はまだ田んぼの状態でしたが、
あっという間に上の写真のようになりました。
そして本日大安吉日の為、竣工祭が執り行われました。

昨日は雨で天気が心配でしたがなんとか執り行えてよかったです。


午後からは駐車位置のトラロープ張りを行いましたが
その件はまた別にブログ更新します。
こんにちわ。
一週間ぶりの更新になってしまいました。(汗)
今年の冬もインフルエンザが流行り胃腸風邪なんかも
流行って、てんやわんやの今日この頃。

当社事務所で実施した今期冬の健康診断で4名に再診通知があり、
二次健康診断を受けてもらいました。

人にもよりますが、健康管理は疎かにしがちなので
会社が手助けできる事はどんどん進めたいですね。