スタッフブログ

VAT

2016年2月25日

この度当社が出来た時から

頑張ってくれていた車両1台が役目を終え、

代替えとなる車両が昨日、当社に納車されました。

 

今回の車両には東海で当社が初(ディーラー担当者さん曰く)の

導入になる先進視覚サポート技術『VAT』が搭載されています。

 

 

IMG_0721 IMG_0715

 

 

どういったサポート技術かというと、

 

①車線逸脱警報、ミリ波車間ウォーニング

車線を逸脱しそうになった場合や、先行車に危険接近と感知した場合

警報音と警報表示でドライバーに促す。

 

②電子式車両姿勢制御システム「IESC」

車両の挙動をセンサーで検知し、横滑りや横転につながる不安定な

姿勢を感知した際に警報と、同時にエンジンやブレーキの自動制御を

行い事故抑制に貢献。

 

③プリクラッシュブレーキ

走行中に車両前方をミリ波センサーとカメラで常に検知し、

車間距離等に応じて警報や警報制動が作動し衝突回避。

 

といったようなサポートシステムが搭載されています。

※参考サイト

http://www.isuzu.co.jp/product/forward_post/

 

 

今回ドライバーさんの安全の補助として、

また、より安全な運行が出来るようにと、

搭載する運びとなりました。

 

安全第一です。

 

 

 

メールでのお問い合わせ

最新の投稿

月間アーカイブ

メールでのお問い合わせ