top of page

スタッフブログ

スタッフがありのままのマホリを発信しています。

春の七草

全従業員の方へ

1月5日から7日の3日間をかけて、

七草をプレゼントしました。



 

 

 

 

 

 

 

 

 







 

 

春の七草とは、

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、

ホトケノザ、スズナ、スズシロを、

新年1月6日の夜に囃し歌を歌いながら、

まな板の上で包丁の背などで

トントンたたいて細かく柔らかくしておき、

翌日の朝におかゆに入れて七草粥としていただくことです。

 

この囃し歌には、

農作物に害虫・疫病が流行しないよう

害鳥を追い払う儀式「鳥追い」の名残が見られ、

新年の一年間が無病息災でいられるよう、

音を立てて害鳥を追い払うように、

邪気や厄病を追い払う意味合いが込められているそうです。

 

また現代では、

御節料理で疲れた胃を休め、

野菜が乏しい冬場に不足しがちな

栄養素を補うという意味もあります。

 

皆様も春の七草で厄を払い、

今年も大きな事故が起きないないよう、

健康面にも気を配り、ご自愛ください。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Opmerkingen


bottom of page